私は大学時代、池袋の近くの大学に通っていたので、それは沢山池袋にはお世話になりました。
飲み会やショッピング、ちょっとしたお茶…でもこれだけなら隣駅の新宿とさほど変わらない?
池袋は…女の子向けの秋葉原!なんですよ。
サンシャインには「ナンジャタウン」がありますが、ナンジャタウンでは期間限定で様々なアニメに関するイベントをやります。
ジャンプ系やアニメになった作品が多いかな。
最近は女の子に絶大な人気を誇る「弱虫ペダル」のイベントをやっていました。
もう、満員御礼!
餃子やアイスといったナンジャタウンお決まりのフードコートとのコラボ商品もあります。
売り切れ続出でした。
サンシャインは水族館や展望台もあるので、デートがてらにオタクの活動を垣間見るのもいいかも!
さて、サンシャインより奥に行くと来ました、乙女ロード!
アニメグッズを多岐に渡って展開する「アニメイト」を筆頭に、同人誌が所狭しと並ぶ「まんだらけ」古本とコスプレ用品を多種に扱う「Kブックス」などなど。
なんと執事喫茶もあります!
そこで売られている中古マンガもとにかく質がいい!オタクじゃなくてもマンガ好きなら一件の価値あり!
また、乙女ロードを歩く女の子達も個性的。
ゴスロリにコスプレ、なのに大量に購入した本を運ぶのはトランク!
みんなアニメ、マンガが好きなんだなぁ、とほっこりできますよ。
オタク文化には興味がない人でも、きっと楽しめる空間、それが池袋です。