悪徳出会い系サイトに登録すると、そのアドレスは流出します。
最近では占いなどのスピリチュアル系サイトでのアドレス流出が目立ちますので、「無料占い」などと宣伝しているサイトには近づいてはいけません。
さて、そうして流出したアドレスがどうなるかと、ある日突然大量の迷惑メールとなって帰ってくるのですね。
そんな中、芸能人からのメールというものがあります。
中でも「嵐」の松潤からのメールというのは超有名。
もうちょっと日本語を勉強したほうがいいんじゃないか?という内容ですけどね。
高額被害につながる偽芸能人メール
23年度、この手の偽芸能人を名乗るメール及び誘引されたサイトでの被害相談が6134件もあったようです。
筆者も同様の迷惑メールを受け取ったことが数回ありますので、「なぜこんなのに引っかかる?」と不思議でなりません。
なぜ松潤がアナタに悩みを相談するんでしょう。
AKBの篠田麻里子がアナタとのメールに癒されていると、本気で思ってますか?
信じがたいことですが、こういうメールから引っ張られるサイトでは「メール閲覧200円、メール送信300円」などという超高額ぶり。
被害に遭った女性によれば、1日最大100通を超える送受信を行い、カード決済は300万を超えたとか。
1日100通もメールのやり取りできる芸能人って、どんだけヒマなんだ?っていう話ですよね。
マネージャーからのメール
これもわりと古くからあるパターンで、芸能界で心許しあえる友達もいない超有名芸能人の話をふってきます。
内容はというと、「マネージャーとして何とか彼の心労を慰めたく思い、あなたにメールしました」というわけのわからないもの。
タレント生命にかかわるので内密にお願いしたい…というところがミソですね。
心のどこかで「こんなことあるわけない」と思いつつ、「あなただけに」という殺し文句に騙されてしまうのでしょうか。
これも同じような高額サイトに引っ張られた挙句、何十万何百万と無駄なお金をつぎ込むことになります。
この手のものは一般のSNS、特にFacebookなどのメッセで送られてくることもありますので、注意をしなければなりません。
変に舞い上がらないで、冷静に考えれば怪しいと判断できるはずですよ。