池袋の【サンシャイン水族館】は、入り口から南国のリゾート地のような雰囲気が漂っており、館内も白を基調とした清潔的な空間になっています。
サンシャイン水族館は、夏季になると営業時間が延長され、7月19日(土)から8月8日(金)と8月18日(月)から8月31日(日)までは朝10時から夜9時まで営業を行っています。
間の8月9日(土)から8月17日(日)までは朝9時から夜9時までの営業です。
いずれの期間中も、最終入場は終了の1時間前となっており、混雑時には整理券が配られる事もあります。
営業時間は変更になる場合もあるので、事前の確認が必要です。
入場料金は、大人(高校生以上)が2000円、子供(小・中学生)が1000円、幼児(4歳以上)が700円、65歳以上のシニアは1700円となっています。
前売り券の販売は、各種コンビニエンスストアで行っていますので、公式ホームページをご参照ください。
また、年間パスポートも販売しており、2回分の入場料金で1年間何度でも入場が出来ます。
他にもサンシャインシティカードを提示すれば、入場料が半額になるサービスなどもありますので、詳細はお問い合わせの上ご確認下さい。
サンシャイン水族館の2014年夏休み期間限定企画は、【アシカのびちょびちょ大作戦♪~Let’s Get Wet!~】と【バードパフォーマンス】になっています。
アシカのびちょびちょ大作戦は、7月19日(土)から8月31日(日)までの12時30分から1日1回のみ開催されます(雨天中止)。
アシカのパフォーマンスタイムのラストに、勢いよく噴水が出てきたり、アシカたちが水鉄砲を使ってウェットエリア内のお客さんに水をかけたりします。
バードパフォーマンスは同期間中の11時30分/14時30分/16時からで、1日3回開催されます。
タカやフクロウ、インコなどの様々な鳥が大集合して、迫力満点なフリーフライや思わず吹き出してしまうような可愛らしいパフォーマンスを繰り広げます。
新しくなったサンシャイン水族館の魅力は、普段から行っているパフォーマンスの見応えがあるところです。
特にアシカのフィーディングタイムはあまりの近さに驚きを隠せません。
他にも館内のクラゲトンネルはとても幻想的で、ご家族連れやカップルまでが楽しめる空間になっています。